うちの子たちの日常をお届けします。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
 ☆☆ とろける・ちーず ☆☆

お誕生日:2004年3月27日 お迎え日:2004年5月22日 旅立ち日:2006年5月3日  プディングパールの女の子*************************我が家の初代ハム様vv     美白で人懐っこくてイケイケでブイブイな子*************************

 ☆☆ ちぇだー・ちーず ☆☆

お誕生日:2006年4月21日 お迎え日:2006年5月15日  ノーマルな男の子**************************我が家の二代目ハム様vv    かなりのカムラー&脅威の腕力の持ち主!!*************************

 ☆☆ くりーむ・ちーず ☆☆

お誕生日:2006年6月1日  ↑ショップからお迎えのため推定 お迎え日:2006年6月30日      プディングの女の子       **************************我が家の二代目の妹分のハム様vv                  物怖じしない、好奇心旺盛な子v

RECENT
ARCHIVES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
LINK
SEARCH
PR




飼育書マニア

カミングアウトします。

私は、「飼育書マニア」です。

 

ちぇだー「あ〜ぁ、とうとうバラしちゃったでちね。恥ずかしいでち」

くりーむ「ほんとでちゅ。見境がないのがバレバレでちゅ」

とろける「世話係はね・・・『ハムスター』の文字を見ると、ついレジに持ってちゃうのよ

     まぁ、確かに見境なく買いあさって恥ずかしいけど、許してあげなさいな。

     くりーむの体重減少で煮詰まって、いろんな飼育書を読みふけってんのよ」

 

とろ姐、スルドイ!(笑)

そう・・・本屋さんに何気なく立ち寄ると、ついついペット書籍コーナーに足が向き・・・

「ハムスター」の文字が目に入ってくると、気がつけばレジで清算しちゃってるんです(笑)

今は、インターネットでたくさん情報が集められるし、正直飼育書は、もう買わなくても、ある程度の知識はあるんだけど・・・

でも、なぜか買っちゃう。

載ってる写真を見るのも好きだし、「この記載は違うだろ!?」「あ、これ目からウロコな記事だ」って、中身を吟味するのも好き。

ハムスターの飼育書は、現在8冊です。

これは、すごく役に立った!っていうものから、まぁボチボチかな・・・って内容のものまで、様々。

飼育書は、2冊以上持っていた方がいいっていうのは、やっぱり間違った記載内容が載っていたり、新しく出版された本ほど、最新情報が載っていたりっていうのがあるからだろうなぁ・・・

まだまだ小動物を診てくれる病院は少ないので、ハムスターは飼い主自身が主治医になってあげなきゃならない部分は多いと思うのです。

そのための、日々の情報収集の一環として飼育書を集めるっていうのが大義名分だけど・・・

 

やっぱり、かわいいハムスターに関するものにお金を費やすのも楽しいっていうのが一番の理由だろうなぁ(笑)

 

・ハムスターと仲よし じょうずな飼い方と選び方 監修:今泉忠明/主婦の友社

・ハムスターと楽しく遊ぼ! 写真:狩野晋/構成・文:ハムハム倶楽部

・ハムスターのじょうずな飼い方 監修:今泉忠明/主婦の友社

・ハムスターの気持ちが100%わかる本2 ドワーフ編 監修:霍野晋吉/青春出版社

・ハムスターと暮らそう!たのしい飼い方遊び方 監修:藤原明/高橋書店

・こんなにかんたん!ハムスターの育て方 監修:霍野晋吉/成美堂出版

・か・わ・い・いハムスター 遊び方や飼い方が見てわかる本 江良達雄/新星出版社

・くわしいハムスターの医・食・住 監修・リチャード・C・ゴリス/どうぶつ出版

 

以上が私の持ってる8冊ですが、一概にどの本がオススメとは言い切れませんね(苦笑)

正直、8冊を読み比べてみても

「これはムチャクチャな内容だろう!ありえないよ!!!」

っていう情報が載っている本もあるし、

「あぁ、コレコレ!そう、こういう情報がほしかったんだ!!」

と、かゆいところに手の届く内容の本もあるし。

初心者は、結局飼育書に頼る率が高いので、飼育書の内容の良し悪しを判断するのも難しいですね・・・(>_<)

一番いいのは、ハムスター飼育歴が多少なりともある人が、すぐに相談できるところにいてくれることなんでしょうけど。

ハムスター選びから、飼育書選び、ケージ選びやグッズ選び、エサ選び・・・

様々な「選択」を迫られる場面で迷った時に相談にのってもらえる人がいるっていうのは、心強いですよね。

 

その点、こういった「ブログ」という公の場で意見を聞ける私は幸せだなぁ・・・

 

最近のくりちゃんの体重減少を気にし始めてから、よけいにそう感じたのでした。

このブログを見てくださる、皆さんに感謝(>_<)

スポンサード リンク

この記事へのトラックバックURL
http://hamster.pelogoo.com/masu/rtb.php?no=1166279966781473



この記事への返信
さすがますサン!!でも薄々気付いてましたよ(笑)
ハムスターマニアのますサンだから救急箱といい
いろんなハムグッズをたくさんもってそうだもん★
でも飼育書8冊ってのはすごいですね(驚)
私はネットで調べたり 本は図書館で借ります(セコイ?)
本に載ってる写真見るのって楽しいですよねぇ♪
この間ビデオを借りにいったときキッズコーナーの
いろんな動物シリーズの中にハムスターを見つけて迷わず
借りちゃいました(^v^)
Posted by ごまっち | 16:46:40, Dec 17, 2006
すごいですね☆☆☆
ホントさすがますサン!!!って感じです(*v.v)
あたし、1冊も持ってません。。。
本屋で立ち読みしたり、mixiゃネットで・・・
ますサンが持ってる本の中で何冊か昔、図書館で借りて読んだことあります(*≧∪≦*)
本読むのキライなあたしだけど、はむチャンの本って読みやすいんですよねY⌒Y⌒Y⌒ヽ(*´∀`*)ノ
かわいいし、イラストあるし、なにより自分が飼ってるからでしょぉかね☆☆
Posted by みっつ☆ | 10:04:01, Dec 18, 2006
>ごまっちさん
カミングアウトする以前に気付かれてましたか!?(笑)
もともと本屋さんとか文房具屋さんが大好きで、時間がある時にふらっと寄っちゃうんですが、その時にハムスター関連のものがあると、もうたまらなく欲しくなっちゃうんですよね。
飼育書も、もういらないだろう・・・って思ってるのに、新しいものを見つけると、ついつい買っちゃうんです(笑)
飼育書の写真は、どれもみんなかわいいですよね〜♪
あんな風に、うちのおチビさんたちを撮れたら・・・と思ってます。
図書館で借りるのは、大いにいいと思いますよ!
今は、図書館も内容が充実してますし、他館からの取り寄せも楽になりましたしね〜。
私も今度、そのハムのビデオ借りてこよう!!
写真もいいけど、やっぱり動いている映像は、ひときわかわいいですよね!(^^)!

>みっつ☆さん
飼育書は内容を吸収しさえすればいいので、立ち読み、図書館で借りる、ネットで調べる、などで十分だと思いますよ(^_^)
持っていると安心感はありますけど(笑)
家でヒマな時に、時々飼育書を読み返したりしてます。
ハムの飼育書って、みっつさんの言うとおり、なぜかスラスラと読めちゃうんですよね〜。
ところどころに、かわいいイラストや写真が織り込まれているし、身近な内容が書かれていますもんね☆
ハムのためなら、嫌いな活字も克服できるというものです(笑)
ハムスター専門の月刊誌とか発売されたら、絶対に定期購読するのになぁ・・・
Posted by ます | 21:48:44, Dec 19, 2006
さすがますさん。
うちはもっばら、立ち読みとネット検索ですね。

でも不安なときは、ますさんとごまっちさんが
ついていてくれるからと、どこか甘えているところもあります。

右も左もわからない状態で我が家にやってきたパパママですが、今のところ子ハムたちも含めて、みんな元気にやってくれているのでありがたいです。

次の赤ちゃんはどうやら念願のうり坊のようです。
時々父が写真を送ってくれました。

この子はうちで面倒を見ることになりそうです。
早く帰国して、会いたいです。

2週間でかなりのハムシックです。

あさって帰国しますので、
そしたらまたおじゃまします。
Posted by ようこ | 23:45:34, Dec 19, 2006
>ようこさん
2週間もの長い間、お疲れ様でした!
きっと、パパママも子ハムちゃんも、ようこさんの帰りを心待ちにしていることでしょう!!
今度の子は、うり坊ちゃんですか!?
ほんとに運命的ですね。
初めての出産の時と同じじゃないですか(1匹だけで、しかもノーマル色)
ノーマル色の子は、パールの子とはまた違ったかわいさがありますよ☆

逆に、私みたいに、いろいろと事前知識をつけすぎない方が、先入観にとらわれずにのびのびとハムを育てられるかもしれないですね。
マニュアルどおりにはいかないのが、生き物の難しいところですし。
ようこさんは、パパママのお世話&同居の相性をしっかり見ているし、何より、あれだけの赤ちゃんハムを育て上げられたのは、本当にすごいことだと思いますよ!
ハムの出産&育児は、どんなに飼い慣れた人でも、やっぱり難しいものですから。
もちろん、たくさんの赤ちゃんを育て上げたパパママも、本当に立派なハムですよね。
パパママみたいな夫婦、理想です♪
そして、私なんかの知識でよかったら、いつでも気軽に聞いてくださいv
分かる範囲で、いくらでもお答えしますよ(笑)
Posted by ます | 00:15:32, Dec 23, 2006


◇ 返信フォーム


名前 :   情報を保存する
メール : 
URL : 
題名 : 

内容 :