うちの子たちの日常をお届けします。

November, 2010
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
PROFILE
 ☆☆ とろける・ちーず ☆☆

お誕生日:2004年3月27日 お迎え日:2004年5月22日 旅立ち日:2006年5月3日  プディングパールの女の子*************************我が家の初代ハム様vv     美白で人懐っこくてイケイケでブイブイな子*************************

 ☆☆ ちぇだー・ちーず ☆☆

お誕生日:2006年4月21日 お迎え日:2006年5月15日  ノーマルな男の子**************************我が家の二代目ハム様vv    かなりのカムラー&脅威の腕力の持ち主!!*************************

 ☆☆ くりーむ・ちーず ☆☆

お誕生日:2006年6月1日  ↑ショップからお迎えのため推定 お迎え日:2006年6月30日      プディングの女の子       **************************我が家の二代目の妹分のハム様vv                  物怖じしない、好奇心旺盛な子v

RECENT
ARCHIVES
CATEGORY
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
MYALBUM
LINK
SEARCH
PR




Oct 03, 2006
久し振りのお魚天国

我が家には、金魚5匹&ベタ3匹&アカヒレ7匹がいます。

ハムスター2匹もいるから、そう考えると、私が世話してるのは大所帯かも(笑)

 

で、金魚を飼ったことがある方なら分かると思うんですが・・・

金魚水槽はあっという間に汚れます

食べた分を出すので、本当に、あっという間に・・・・・・

あのね、金魚さんたち。

お前たちの掃除は、ハムたちのおうちと違って、簡単に掃除できないのよ!?

もうちょっとキレイにできないわけ!?

 

な〜んて思ってみても、そんなことできるわけないので・・・

今日から実験を始めることに。

 

麦飯石inネット

 

じゃ〜ん!

これが実験に使うもの。

その名も麦飯石

一時、ハヤりましたよね・・・

浄水器に使われたりとか、ご飯がおいしく炊けるとか・・・

アクアリウム界でも、一時大注目を浴びていまして、どのお店も、この麦飯石を大々的にアピールしていました。

今でも、密かな人気を誇っている定番商品。

 

でも、このネットに入った麦飯石は、そもそも外掛けフィルター用なんです。

しかし、我が家の金魚水槽には外掛けフィルターついてません。

だからこそ実験なのです(笑)

本来の用途とは別の使い方でも、効果はあるのかと・・・

 

麦飯石

 

まずは、水槽底面に、このように、ネット入り麦飯石を3つ、入れ子になるように並べます。

で、この上から、いつものように底砂をザラザラ〜っといれて、器具やアクセサリーをセットし、水をいれて・・・

 

 

 

 

 

 

セット後水槽

 

これが、セッティング後の水槽の様子。

麦飯石は底砂の下に隠れているので、一見、そんな細工がされているとは気付きません。

 

麦飯石の特徴は、汚れを吸着し、浄化作用があることだとか。

ただし、効力があるのは、大体2〜3ヶ月ほどのよう。

底面に敷いたネット入り麦飯石は、金魚のによる、あの強力な汚れをどの程度抑えてくれるのか!?

 

ちなみに、今までは、水替え後1週間で、ドロドロに汚れてました・・・

少しでも水替え頻度が減るなら効果ありってことですね。

これなら、水槽掃除の時に底面に敷くだけだし、有効期限がきれても、ネットごと交換すればいいだけだから、お手軽♪

ネット入り麦飯石の底敷き効果に期待vv

 

丸金魚’s

 

オマケその1(笑)

水槽掃除のため、住み慣れた住居を一時追い出された(笑)金魚たち。

こちらは、琉金&出目金組ですね〜

左の赤い琉金が「金子さん」

右の赤い琉金が「佐々木さん」

黒出目金が「小出さん」

 

こいつら、全然デカくならないな〜・・・元気なんだけどな〜・・・って思いながら、この間ペットショップへ行ったら、店頭水槽にいる金魚たちの小さいこと・・・!!

我が家の金魚たちは、十分デカくなっていたのでした(笑)

ただ、私が気付かなかっただけなのね・・・スマン

 

長金魚’s

 

おまけその2(笑)

こちらも、水槽掃除のために住居を一時追い出された金魚ども。

コメット&小赤組です。

上の方の小さめの子が、小赤の「赤井さん」

下の方の大きめの子が、コメットの「米田さん」

コメットの米田さん、かなりデカいです・・・

小赤の赤井さんも、だいぶ大きくなってきたんだけど、米田さんと比べられちゃうと、かなり小さく見える・・・

この子たちも、ペットショップの店頭水槽にいる同じ種類の子と比べると、相当成長してます。

どこまでデカくなるのやらvv

 

麦飯石の実験結果は、またそのうちご報告しま〜す

Jun 14, 2006
でしゃばる土管

ベタは野生下では、止水域に生息しているため、強い水流を嫌います。

我が家のベタ’sは、水槽にフィルターをまわして飼っているため、どうしても、水槽内に水流が発生してしまいます。

そこで、「チッ、今日は水流に逆らうのがツライぜ・・・」って思った時に水流から逃れて休めるために!!

休息場所として、熱帯魚用の土管を買うことに。

ちょうど、ハム用品を買う用事があったので、いっしょに通販しました。

しかし・・・寸法を誤ったがために、届いた土管はベタ水槽に入りませんでした・・・

 

そこで!!それなら、金魚水槽に入れちゃえ☆

ということで・・・

 

丸型金魚土管

 

丸型金魚’s水槽in土管。

うざっ!

土管でかすぎ!うざっ!!

でも、意外と金魚さんたちには好評(笑)

3匹いっぺんに土管の中に入っていたりすることもあります。

今まで隠れ家がなかったから、落ち着かなかったのかな〜?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フナ型金魚土管

 

 

さらに、フナ型金魚’s水槽in土管。

横にすると入らなかったので、縦置き。

相変わらず、うざっ!!

土管でかすぎ!うざっ!!

でも、こちらも、金魚さんたちには好評・・・

写真には、コメットの米田さんしか写っていませんが、小赤の赤井さんは、実は土管の中で休んでいたりします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フナ型金魚たち

 

せっかくなので、フナ型金魚2匹がいっしょに写っている写真を・・・と思ったけど、2匹とも、動き早すぎで、写らない・・・

かろうじて、米田さんの後ろに、赤井さんがいるのが見えるでしょうか?

ほら、白いしっぽの上のあたりのちっこい赤い物体・・・

赤井さんの正面顔です(笑)

 

さて、問題のベタさんたちですが、相変わらず、水流の中で隠れ家のない生活を強いられています(笑)

今度、サイズがあった隠れ家買ってきてあげるから、もうちょいガマンして〜

Jun 11, 2006
お魚さん環境美化計画

水草ファーム

 

こちら、我が家のベランダに突如として現れた、「水草ファーム」です(笑)

左上→ホテイアオイ

右上→フィランサス・フルイタンサス

真ん中左→ウィローモス

真ん中右→マツモ

左下→サンショウモ

右下→イチョウウキゴケ

これらの水草は、ベランダでさんさんと太陽の光を浴びて育った後、

恐怖のお魚軍団in水槽へと移される予定です・・・

恐らく、雑食性の金魚’sは、新入りの水草たちをバクバクと食べてくださることでしょう・・・(笑)

 

 

 

 

 

赤井さん2号

 

 

なぜ突然水槽に水草を入れるつもりになったかというと、先日、

「米田さん(フナ型水槽で独居中のコメット)ひとりぼっちで寂しそうだなぁ・・・

 よし!フナ型金魚を1匹増やそう!!」

と思い立ち、ショップへ出かけたことが始まりです。

こちらが、近日中に米田さんと同居を始める予定の小赤の「赤井さん2号」。

先代赤井さんは朱文金でしたが、小赤の方が丈夫そうだなぁ、と思って(笑)

水が濁って見えますが、これは、現在トリートメント中なので、薬剤によって水が濁って見えているのですvご心配なくvv

万が一ショップで病気にかかっていたら、今健康な米田さんにまで病気を伝染しちゃうことになりますからね〜

 

 

 

 

 

米田さん正面

 

ようやく一人暮らしの時代に終わりを告げようとしている、米田さん(笑)

仲良くしてやってくれや。

 

で、ショップで金魚を見て、いざ金魚をパッキングしてもらっている最中、ふと目に止まったのが、

水草に戯れて、楽しそうに泳ぐ熱帯魚

・・・・・・やっぱり、魚派水草のある環境の方がいいのかしら・・・

悩んだ末に、初心者に優しい水草をいくつか選んで購入してきてしまったのでした。

ただ、これからの季節、水を張った容器を外に置いておくと、蚊の発生という、恐ろしいリスクを背負うことになります(笑)

そしたら、ベランダの水草ファームに、アカヒレかメダカを生物兵器として導入しようかと思います(笑)

今、趣味でセージという種類のハーブを育てていますが(しかも、肥料は、とろちーちゃんにお供えした後のペレットと、ちぇだちーくんの。とっても経済的/笑)さらに、育てる楽しみがもう一つ増えました。

ハムスターに幸せをもらい、魚に癒され、草花を楽しむ。

一見優雅に思えるこの生活、なんだかんだと、あちこちに労力がいることを思い知った、今日この頃です。

でも、楽しい☆やめられない(笑)

Jun 07, 2006
ザ・格闘!?
2人のフレア
 
我が家の赤ベタ「鈴木さん」と青ベタ「佐藤さん」
ベタならではの「フレアリング」の真っ最中。
フレアリングとは、オス同士のベタが、エラやヒレをひろげて、
相手を威嚇して縄張りを守ろうとする行動で、
野生下では、オス同士のベタは同じ縄張り内にいる相手と
死ぬまで戦い続けるそうです。
飼育されているベタは、基本的に単独飼いなので殺し合いはありませんが、
一日に意図的に数回このフレアリング行動をさせないと、
あのベタ特有の美しい大きなヒレが開かなくなり、癒着してしまうそうです。
というわけで、一日2回ほど、鈴木さんと佐藤さんは、
こうして水槽越しにケンカをしています(笑)
 
鈴木さんフレア

 

 

こちらは、赤ベタの鈴木さんフレアリング中。

う〜ん・・・赤い尾びれがキレイ☆

しかし、最近の鈴木さんは、水槽内の水流に負けています(笑)

もともとベタは止水域に生息しているので強い水流は苦手。

我が家はテトラ社の17センチキューブ水槽に、同社の外掛けフィルターを使っているのですが、いざフィルターを稼動すると、鈴木さんってば

あ〜れ〜

って悲鳴が聞こえてきそうなほど、水流に乗って流される流される・・・

いざ、ご飯時に顆粒状のエサを水槽内にぽいっとやると・・・

うひょ〜

という悲鳴が聞こえてきそうなほど、エサが水流に乗っかって、ぐるぐる回ってる〜

鈴木さん、かなり狙いをつけてふんっ!とジャンプするように、エサを拾います(笑)

 

佐藤さんフレア

 

一方こちらは、青ベタ佐藤さんのフレアリング中。

尾びれの付け根がとけてしまっていますが、これはショップ陳列時に既にピアス病にかかっていたかと思います。

ショップにいた頃、すぐ隣に強い固体のオスがいて、常時萎縮してしまっていた佐藤さんは、我が家に来た頃はフレアリングする元気すらなく、尾びれもくっつきかかってしまっていました。

しかし、我が家にきて、懸命の環境整備の結果、すっかり元気になり、今では鈴木さんより強気(笑)

既に立派な泡巣(オスの発情の印)も作っています♪

もう〜佐藤さん〜ってば〜☆

我が家に、メスベタちゃんがやってくる日は、恐らくないですよ?

 

こんな感じで、我が家のベタ’sは元気です!

丸型金魚’s&フナ型金魚たちも元気ですよvv

しかし金魚さんはベタに比べて動きが早いから、写真におさまってくれないんだな〜・・・

May 30, 2006
我が家のお魚天国

金魚さん

 

ようやく公開できる日がやってきました(笑)

我が家のお魚さんたちです。

まずは、丸型金魚’s水槽から。

 

黒出目金の「小出さん」

琉金の「金田さん」(赤地に白紋)

琉金の「佐々木さん」(赤地に黒紋)

 

小出さんは食い意地がはっており、金田さんと佐々木さんは、いつもいっしょに泳いでます。

 

 

米田さん

 

一方こちらは、フナ型金魚水槽。

別名「独居水槽(笑)」

コメットの「米田さん」

 

1匹だけじゃ寂しそうだから、只今モーレツに新入りさん募集中です(笑)

※最初は朱文金の「赤井さん」が同居していましたが、赤井さんは☆になってしまいました・・・

 

 

 

 

佐藤さん

 

こちらはベタ’sの片割れ。

青ベタの「佐藤さん」

 

我が家に来たばかりの頃は、ショップの陳列の仕方が悪かったせいで常時ストレスを受けている状態でやってきたので元気がありませんでしたが、今ではすっかり回復しました♪

胸ビレがビミョウに赤みがかっています。

 

 

 

 

鈴木さん

 

ベタ’sのもう片割れ。

赤ベタの「鈴木さん」

好き嫌いせず、なんでも食べてくれるよい子ちゃんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、ホームセンターでキレイな白ベタを見かけました。

まるで水に泳ぐ天女のよう♪(オスだったけど/笑)

今は、熱帯魚の「コリドラス類」や「オトシン類」を飼ってみたいなぁ、なんて思ってますが、今の状態で手一杯なので、おあずけかな。