
飼主ですm(__)m
土曜日、徒歩10分のスーパーマーケットに行き、買い物を済ませ、家に戻る途中に、池のほとりで小さなニャンコを発見しました。
じーっとこちらを見ていたのですが、
近寄ったら逃げちゃうだろうなあ・・・と思いながらも、
怖がらせてはいけないと思い、しゃがんでみると、
ニャンコちゃんのほうから寄ってきてくれました。
毛色がすごく可愛らしくて
野良なのか飼い猫なのか、全くわかりませんでしたが、
人なつっこかったので、
勝手に「野良でおなかをすかせている」と解釈することにしました。

頭を撫でてあげると、
すっかりリラックスして、歩道に寝転がっていました。
お腹を見せたりすり寄ってきたり。
本当は、
きっとお腹がすいているんだろうと思ったんですけれども、
スーパーからの帰りだったから食料はいっぱい持っていたんですが、無責任に一回だけゴハンをあげることは出来ないと思って、やめました。
明日も明後日も、この場所にゴハンをあげに来れるんだったらまだいいかもしれませんが、そうではないのに、気まぐれでゴハンをあげて期待を持たせるのは良くないと思いました。
この判断が合っていたか間違っていたか、分かりません。

かわいいお顔を見ていると
ゴハンあげたかったんですけどね・・・・・・。
ついて来ても、ウチはペット禁止だからお家に上げてあげられないし・・・・・・。
そこで拒否することほど、かわいそうなことはないと思ったので、辛かったけど何もあげませんでした。
カワイイ顔してるでしょ?
(*゚▽゚*)

