ハムスターの飼育方を紹介していきます。

July, 2009
-
-
-
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
PROFILE
MYALBUM
CATEGORY
RECENT
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
LINK
SEARCH
PR




Nov 09, 2008
ロボロフスキー・ハムスター
ハムスターの中では一番小さな種類なので、ゴールデンと同じサイズのケージや、まわし車などは合わないので、小さいハムスター用のものを使うようにしましょう。
あまり噛みつく事はしませんが、臆病で、動きがすばしっこいのが特徴です。
ロシアが発生地とされています。
豊かなヒゲをたくわえている顔は、老人を連想させられますが、チャームポイントの一つです。

FXを始めよう!
フォードオンラインのメリットを紹介
Oct 27, 2008
キャンベル・ハムスター
外見はジャンガリアンとよく似ているけれど、少々大きめで気が強く、よく噛みつく。
モンゴル、中国北部が発生地とされている。
毛色のバリエーションが豊富で、黄色い毛で背中に茶色の筋が1本入り、赤い目を持つ『イエローキャンベル』や、白い毛で赤い目を持つ『アルビノ』、お腹が白く背中は灰色で白いブチを持つ『バイド』などがいる。

年齢と共に減少していくコラーゲン。たるみ、小じわが気になったらコチラ!
Oct 05, 2008
ジャンガリアン・ハムスター
小型のハムスターの中で、一般によく知られているジャンガリアン。
国立遺伝学研究所によってペットとしてではなく、実験目的で日本に導入されたようです。
ノーマルタイプは毛色が茶色の濃いものとグレーがかったものとがいます。
冬毛になると毛色が変わることもあります。
この他に、毛色が白いスノーホワイト(パールホワイト)や、毛色がブルーグレーのサファイヤブルーは人気があるようです。
おっとりした性格なので、飼いやすいハムスターですが、時々気の強いものもいるようです。

年齢と共に気になるお肌・・・フェイスリフト の事ならコチラ!
Sep 21, 2008
チャイニーズ・ハムスター
『チャイニーズ・ハムスター』
名前の通り、中国産のハムスターです。
北京近くで捕獲され、医学研究に使われていました。
ジャンガリアンやキャンベルより少し大きめで、見た目はシッポの短いネズミ風ですが、大人しくて優しい性格をしています。
糞尿の臭いが弱いので、動物の臭いが気になる人にも○。

グレー1色や、グレーと白が混ざった『ノーマル』
薄茶の体色に、頭の部分から背中まで、黒い線が入っているのが特徴の『ブラウン』
この他に『パール』や『シルバー』といった、毛がわり種もいます。

で魅力的な二重まぶたに・・・
Sep 07, 2008
ゴールデン・ハムスター
ハムスターは『ヤマアラシ科』・『リス科』などの『ゲッ歯目』に属していて、『ネズミ科』の亜種として分類されています。
このハムスターという枠組みの中でも、いくつかの種類があるので、紹介してみようと思います。

『ゴールデン・ハムスター』
一昔前までは、ハムスターといえばゴールデンと言えるほどだったのが、この種類。
体が大きくて、ずんぐりしているところがキュート。
バラエティに富んでいるので、色や模様が違うものが沢山いるのも一つの特徴です。


回し車のように、米ドルチャート もめまぐるしく動いています・・・。